SSブログ
東海釣り三昧です!!

愛知静岡を中心とした釣行日記や釣りに関することを書いてます!
コウスケと申します!
基本はキスの投げ釣りですが
ショア、オフショア問わずいろんな釣りにチャレンジしたいと思ってます!!
基本ソルトオンリーです!! 応援よろしくお願いします!

YouTubeの東海釣り三昧にチャンネル登録お願いします!!⇒チャンネル登録

釣りバカです!!愛知静岡を中心とした釣行日記や釣りに関することを書いてます!基本はキスの投げ釣りですがショア、オフショア問わずいろんな釣りにチャレンジしたいと思ってます!!

釣ったマゴチの刺身&しゃぶしゃぶ&こぶ締め&酒蒸し! [魚料理/調理]

息子に買ってあげたスプラトゥーンにハマりすぎて
動画編集もブログ更新も全然出来ない(笑)
(出来なかったんじゃなくてやらなかったんだけど・・・笑)

ってことで・・・
4週間前に釣ったマゴチの調理&マゴチのレシピの紹介!
(もちろん調理したのも4週間前w)

とりあえず・・・どうやって捌くかわかんねw
ってことで動画を参考に四苦八苦・・・

参考動画↓



スゲー簡単そうにさばくのなww

で・・・捌くとこ四苦八苦してたらビデオ撮るの忘れた(笑)
だから捌き終わったマゴチの調理からビデオ撮りました(≧▽≦;)アチャー








スポンサーリンク




刺身は我ながらうまくできたかなとww

刺身をそぎ切りにするときは
(歯ごたえのある白身魚は基本そぎ切りにします
ブリしゃぶなんかもそぎ切りの方がいいと僕は思います)
背の高い方を向こう側で
皮目を下にして左からそぎ切りにしていきます!

平作りの場合は(マグロとかブリの背側を刺身にするとき)
背の高い方を向こう側にして
右から、まな板に対して直角に切ります!!

・・・たぶんねwwプロじゃないんでww

酒蒸しのレシピ書いておきます!!

とりあえず手順・・・

1・塩振って30分くらい放置

2・沸騰直前のお湯で霜降りに

3・水で戻した昆布の上に並べる

4・酒を入れて蒸す

5・おいしくいただく

では詳しく!!

まず、魚に濃い目に塩を振って
冷蔵庫で30分くらい置きます!!

臭みを抜くのが目的です!!

ドリップが大量に出るので
バットを斜めにしておくか、下にキッチンペーパーを敷きます!

くさいドリップがまた身に付くのを防ぐためです!

その間に
出汁用の昆布もこの時水で戻しておきます!
15センチ角くらいの1枚でいいと思います!
なけりゃ市販の出汁とかでいいかも(>_<)

あと、鍋に90度くらいのお湯を沸かしておきます!
沸騰前に火を止めればいいです!!

そこに塩を振った魚を入れます!
ドリップがなるべく入らないように

僕は塩がついたまま入れちゃいます!!

ちょっと白くなって霜降り状態になったら
水でウロコと血をキレイに取り除きます!!

ここでウロコ取り損ねると
食べたとき邪魔ですw

で、戻した昆布をフライパンの下に敷いて
その上に魚を並べてから(ネギと豆腐もあった方が僕は好き♪)
料理酒を適当に入れてとりあえず沸かす!!

沸いたら一回だけあく取って、蓋をして
適当な火加減で蒸す!!
中火前後かと思います!

だいたい10分くらい!!

酒が蒸発しきらないように注意!!

まだ蒸したらなかったら適当にまだ蒸す!!

適当適当って・・・・ほんとに適当だからしかたないww

動画で出てくる味の素はお好みで(-。-;)

出来たらそのままでも魚の味があるし
ポン酢つけてもうまし!(^^)!

まぁお好きに♪

ポン酢は・・・
ゆず胡椒
ネギ
大根おろし
を入れるのが僕は好きです♪

煮つけも似た感じの要領で作ります!

昆布は使わないケド!

醤油3砂糖2みりん1
位の割合で適当にあく取った後ぶち込む!!

後は味見しながら調整!

この方法で白身魚全般対応できます♪

アジとかの青物は
僕は微妙です(≧▽≦;)アチャー

味が強い魚は向かないかも(/_;)

まぁチャレンジしてみてくださいw

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。o@(^-^)@o。ニコッ♪


スポンサーリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © 東海釣り三昧 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。